2009年2月28日土曜日

ウィーン・リトミシュル・プラハ 081 2008/3/28-1

  
カメラの時計(チェコの時刻のまま)は
2008/3/27 22:31 を示している。
でも、夜明け。
  
日の出。
  
日本時間3月27日午前9時頃、
関西国際空港に到着。
  
  
ウィーン・リトミシュル・プラハ No.81
 >> 帰国

2009年2月27日金曜日

ウィーン・リトミシュル・プラハ 080 2008/3/27-3

  
窓の外は-50℃~-60℃。
二重窓の隙間には霜が・・・
  
夕焼け (ステレオ写真)
 交差法で見てください。
 大きな写真でも見ることができます。
 画面全体にちらばるぼやけた白い斑点は、窓の霜です。
  
 平行法で見てください。
 小さい画像の方が見やすいです。
  
翼も夕焼けに染まってきました。
  
  
ウィーン・リトミシュル・プラハ No.80
 >> 帰国

2009年2月25日水曜日

ウィーン・リトミシュル・プラハ 079 2008/3/27-2

  
プラハ空港
操縦席のドアが開いていた(駐機場にて) 9:49
  
フランクフルト・アム・マイン空港を
関西国際空港目指して出発 13:32
  
時計は16:25を示している。
陽射しが傾いてきた。
  
  
ウィーン・リトミシュル・プラハ No.79
 プラハ チェコ共和国 >>
  フランクフルト・アム・マイン ドイツ連邦共和国 >>

2009年2月24日火曜日

ウィーン・リトミシュル・プラハ 078 2008/3/27-1

  
朝食。
Google翻訳で調べたら、
dobre rano >> おはようございます
だって。
  
到着したのが夜だったので気がつかなかったが、
ホテルの前は、路面電車の終点。Uターン。
  
  
  
別の角度から。
7:29 ホテル出発
  
  
ウィーン・リトミシュル・プラハ No.78
 プラハ チェコ共和国

2009年2月23日月曜日

ウィーン・リトミシュル・プラハ 077 2008/3/26-20

  
夕食のデザート
  
夕食終了。
市民会館夜景 20:05
  
宿泊したホテル。
The Crowne Plaza Prague hotel
大きくて豪華なホテルだった。
  
  
ウィーン・リトミシュル・プラハ No.77
 プラハ(Praha) チェコ共和国

2009年2月22日日曜日

ウィーン・リトミシュル・プラハ 076 2008/3/26-19

  
市民会館。 18:17
有名な音楽祭の会場になる
スメタナホールがある。
  
市民会館は、2008年1月にテレビで放映された
のだめカンタービレ Special Lesson 1,2
にも出てきた。
  
このスメタナホールには入らず、
同じ市民会館内にあるレストランで夕食。
  
ピアノの生演奏。
  
座席は2階席まで満席。
天井には、豪華なシャンデリアが・・・。
  
  
ウィーン・リトミシュル・プラハ No.76
 市民会館 プラハ(Praha) チェコ共和国

2009年2月21日土曜日

ウィーン・リトミシュル・プラハ 075 2008/3/26-18

  
道幅が広がった。
旧市庁舎前に着く。 17:34
その向かい側の免税店に立ち寄る。
大勢のお客がいた。
日本語の話せる店員さん(日本人スタッフとのこと)が対応してくれた。
  
天文時計(拡大)
免税店の中にいて、からくりを見逃した。
  
また、街中を歩く。
  
塔が見えてきた。
カレル橋の橋塔に戻ったのかと思ったが、火薬塔。
本によれば、かつて、王の宮廷の門だったとか。
その左は市民会館。
  
  
ウィーン・リトミシュル・プラハ No.75
 旧市庁舎 >> 市民会館 プラハ(Praha) チェコ共和国
  
一部訂正 2009.2.22.

2009年2月19日木曜日

ウィーン・リトミシュル・プラハ 074 2008/3/26-17

  
カレル橋から東へ、旧市街に入る。
石畳の道。まっすぐじゃない。緩やかにカーブ。
突きあたりを右に曲がって、すぐ左といった感じ。
  
いろんなお店があった。でも、足早に通り過ぎた。
  
どのあたりで撮ったのか、定かでない。
  
17:26
  
17:27
  
17:28
  
17:29
  
17:31
  
  
ウィーン・リトミシュル・プラハ No.74
 カレル橋 >> 旧市庁舎 プラハ(Praha) チェコ共和国

2009年2月18日水曜日

ウィーン・リトミシュル・プラハ 073 2008/3/26-16

  
カレル橋から
  
上流側
  
下流側
  
上流側
  
下流側にプラハ城を望む
  
  
ウィーン・リトミシュル・プラハ No.73
 カレル橋 プラハ(Praha) チェコ共和国

2009年2月17日火曜日

ウィーン・リトミシュル・プラハ 072 2008/3/26-15

  
黄金小路を出て、
高台のプラハ城から長々と続く下り坂(本によれば、旧登城道)を
カレル橋めざして下りる。
カレル橋の黒い橋塔が、右の方に小さく見える。
  
カレル橋遠景。
ヴルタヴァ川に架かる橋。
  
下り坂が終わり、街中へ。
こんな道幅で、路面電車が走っている。
  
600年も前に架けられたカレル橋。
工事中のカレル橋下の水路を観光船がくぐってきた。
  
  
ウィーン・リトミシュル・プラハ No.72
 プラハ城 >> カレル橋 プラハ(Praha) チェコ共和国

2009年2月16日月曜日

ウィーン・リトミシュル・プラハ 071 2008/3/26-14

  
聖ヴィート大聖堂のところに戻る。
  
まわりとは一風変わった配色と
2本の白い塔がある、
聖イジー教会、
プラハ城最古の教会らしい。
(災害後に再建された姿とか。)
  
黄金小路に入っていくと、
空飛ぶ豚さんが迎えてくれた。
  
黄金小路。
小さなみやげ物屋さんなどが並ぶ。
左側の2軒目の青い建物は、
フランツ・カフカの仕事場だったらしい。
帰ってから知ったので、なかは見ていない。
(残念、勉強不足。)
  
ここでもイースター・エッグの飾りを見つけました。
  
  
ウィーン・リトミシュル・プラハ No.71
 プラハ城 プラハ(Praha) チェコ共和国

2009年2月15日日曜日

ウィーン・リトミシュル・プラハ 070 2008/3/26-13

  
聖ヴィート大聖堂から門をくぐって、
建物に囲まれた広場へ。
ここは大統領府、
左の車は大統領専用車とか。
  
もう一つ、門をくぐったところに
王宮の入口があり、衛兵が立哨する。
向こうに見えるのはプラハ市内。
  
もう少し先の方へ。
プラハ市内を一望に。
これ以上近づくと1枚の写真に収まらない。
  
午後4時。衛兵の交代です。
  
  
ウィーン・リトミシュル・プラハ No.70
 プラハ城 プラハ(Praha) チェコ共和国

2009年2月14日土曜日

ウィーン・リトミシュル・プラハ 069 2008/3/26-12

  
聖ヴィート大聖堂のバラ窓。

  
最初は全然気がつかなかった。
ふと見ると、石に柱にきれいな模様が映し出されている。
  
バラ窓から射し込んだ光が
そのステンドグラスの色をまとい
柱を美しく染めあげていた。
こんなの、初めて。
  
バラ窓の外側。
  
  
ウィーン・リトミシュル・プラハ No.69
 聖ヴィート大聖堂 プラハ(Praha) チェコ共和国

2009年2月13日金曜日

ウィーン・リトミシュル・プラハ 068 2008/3/26-11

  
聖ヴィート大聖堂
  
すごかったです。
シュテファン寺院でもすごかったのに、
ここはもっとすごかった。
もし、プラハに行く機会があれば、
絶対、おすすめ!
  
日本の寺院では考えられない広い空間と、
100m以上もむこうにあるステンドグラス。
  
聖ヴィート大聖堂のステンドグラス。
  
右側のステンドグラスは、
ムハ(ミュシャ:1860-1939)のステンドグラス。
  
絵の美しさ、
特に、その青色の美しさに魅せられました。

  
  
  
本によれば、この大聖堂のもとは、
西暦930年頃に建てられた教会とか。
数百年かかって完成させる。
さすが「石の文化」。
  
ウィーン・リトミシュル・プラハ No.68
 聖ヴィート大聖堂 プラハ(Praha) チェコ共和国