ということだけです。今日は・・・
何の写真でしょうっか !!!
2008年5月28日水曜日
2008年5月27日火曜日
ウィーン・リトミシュル・プラハ 010 3/23 その1
2008年5月23日金曜日
ウィーン・リトミシュル・プラハ 009 3/22 その8
2008年5月22日木曜日
ウィーン・リトミシュル・プラハ 008 3/22 その7
ドイツの中でも大きい街だと思うけど、
その中心部にいると思うけど、
夜8時頃なのに、人影は、 ま ば ら。
イースターで皆さん帰宅???
本屋さん
[おまけのお知らせ]
聖ヴィート大聖堂のバラ窓とカレル橋のたもとから見たプラハ城を投稿したら、
聖ヴィート大聖堂のバラ窓が「今月の逸品」に選ばれました。
https://www.justmyshop.com/camp/elder/photo/index.html
2008年5月19日月曜日
ウィーン・リトミシュル・プラハ 007 3/22 その6
やっと夕食の時間。夜7時頃です。
日本時間で5:30に集合してから、19:00-5:30+8:00=21:30
21時間半がすぎました。
このスープ、塩っからい。でも、とげとげした塩からさじゃなかった。岩塩の味だとか。
スープは全部食べられたヨ。

製法か原料が違うため、それぞれ異なった味の太いフランクフルト3本、
ポテトとザワークラフト。
ザワークラフトの匂いはまだ食べられたけど、
フランクフルトの量が半端じゃなかった。
集合して、関空まで移動して、時間潰して、機内食食べて、寝て、食べて、寝て、
フランクフルト・アム・マインに着いてからは少し動いたれけど、
これだけのフランクフルトは食べられなかった。

デザート。
料理名はわからず・・・

食事が終わったのは夜8時頃でした。
ちなみに、飲み物は別会計。
ウェイター?が注文とって、運んできて、
後で個人々々でチップを加えて支払うシステムでした。
オーストリーでもチェコでもおんなじだった。
ヨーロッパはみんなそうなの???
日本時間で5:30に集合してから、19:00-5:30+8:00=21:30
21時間半がすぎました。
このスープ、塩っからい。でも、とげとげした塩からさじゃなかった。岩塩の味だとか。
スープは全部食べられたヨ。

製法か原料が違うため、それぞれ異なった味の太いフランクフルト3本、
ポテトとザワークラフト。
ザワークラフトの匂いはまだ食べられたけど、
フランクフルトの量が半端じゃなかった。
集合して、関空まで移動して、時間潰して、機内食食べて、寝て、食べて、寝て、
フランクフルト・アム・マインに着いてからは少し動いたれけど、
これだけのフランクフルトは食べられなかった。

デザート。
料理名はわからず・・・

食事が終わったのは夜8時頃でした。
ちなみに、飲み物は別会計。
ウェイター?が注文とって、運んできて、
後で個人々々でチップを加えて支払うシステムでした。
オーストリーでもチェコでもおんなじだった。
ヨーロッパはみんなそうなの???
2008年5月17日土曜日
お知らせ(つづき)
フォトアルバムの作成は、ほぼ終了しました。
今日、タイトルから「内装中」の文字を外しました。
フォトアルバム「ウィーン・リトミシュル・プラハ」は、
その1~その16の16巻?
計300枚を越える写真になってしまいました。
書きたいことはいっぱいあったけど・・・
あとは、こっち(ブログ)の方で、少しずつ書いていくつもりです。
今日、タイトルから「内装中」の文字を外しました。
フォトアルバム「ウィーン・リトミシュル・プラハ」は、
その1~その16の16巻?
計300枚を越える写真になってしまいました。
書きたいことはいっぱいあったけど・・・
あとは、こっち(ブログ)の方で、少しずつ書いていくつもりです。
2008年5月10日土曜日
お知らせ
通った場所を、足跡として時間とともに記録してみました。
グーグルマップを使っています。
下のURLから入れるはずです。
試してみてください。
http://maps.google.com/maps/user?uid=118133056188894335206&hl=ja
アルバムのアドレスは、「名刺」でお知らせした
http://picasaweb.google.co.jp/s.long.toshio
です。
また、少し大きめの写真を下のURLに掲載しました。
一部の写真は、切り取ったり、明るさを変えたり、角度を調節したりしています。
開いたページの右上の”start_on_55”から、他の写真(アルバム)にリンクしています。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=12065&key=1218455&m=0
時間があれば、見に来てください。
可能なら、感想なども・・・
グーグルマップを使っています。
下のURLから入れるはずです。
試してみてください。
http://maps.google.com/maps/user?uid=118133056188894335206&hl=ja
アルバムのアドレスは、「名刺」でお知らせした
http://picasaweb.google.co.jp/s.long.toshio
です。
また、少し大きめの写真を下のURLに掲載しました。
一部の写真は、切り取ったり、明るさを変えたり、角度を調節したりしています。
開いたページの右上の”start_on_55”から、他の写真(アルバム)にリンクしています。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=12065&key=1218455&m=0
時間があれば、見に来てください。
可能なら、感想なども・・・
2008年5月3日土曜日
2008年5月2日金曜日
ウィーン・リトミシュル・プラハ 005 3/22 その4
2008年5月1日木曜日
ウィーン・リトミシュル・プラハ 004 3/22 その3
登録:
投稿 (Atom)